ドラムのフィルムの種類や胴の材質ってどんなのがあるの?詳しく知りたい

ドラムのフィルムの種類と胴(シェル)の材質

メモリ

今さらドラムの説明もなんですが、ドラムとは日本の楽器で言えば太鼓と言い、
動物の皮などの薄膜を胴に張って、膜をたたいて音を出す楽器ですね。

 

現在では動物の皮ではなく、プラスチック製のフィルム(膜)が張ってあるものが主流となっています。

 

古代より太鼓(ドラム)は、時間を知らせる道具でもあったため、人々にとって身近な存在でした。

 

また、お祭りや芸能では場を盛り上げ、宗教の場では儀式などに使用されたり、さらに、戦地では兵士の闘争心をあおる道具としても利用されいたようです。

 

では、ドラムのフィルムや胴の材質には、どんなものがあるのでしょう。

 

以下に挙げてみました。

 

 

ドラムのフィルムの種類と胴(シェル)の材質

 

  • フィルムの種類

 

・クリアヘッド=表面がツルツルと滑らか。

 

・コーティングヘッド=ざらざらした質感の表面加工がされている。

 

・コーティングヘッド=ジャズなどのワイヤーブラシでのプレイで摺動音を出したいときに用いる。

 

  • 胴(シェル)の材質

 

ウッド(木材)、金属、ファイバーグラス、アクリル、カーボンなど、様々です。

 

木材だけとっても、メイプル、バーチ、マホガニーと、様々な種類があります。

 

このシェルの材質によって、音色が明らかに違ってきたり、厚みによっても音量や、音圧の上下が出ます。

 

アクリル、ファイバーグラスなどは、アタック音が強調されるので、ハードロック系のドラマーに好まれます。

 

あなたは、どんな音楽をやりたいのでしょう。

 

音楽のジャンルに合ったものを考えて、ドラムを選択される際は、溢れる情報に振り回されることなく、自分の耳で音を聞いて選んでください。

 

メモリ

⇒『手数王』菅沼孝三の60日間ドラム上達プログラム「ドラムの達人!手数王式60日短期集中ドラムメソッド」
初心者でもたったの60日で叩けるようになった!
DVDとテキストで基本を学べば、バンドを組んでライブにも出場可能です。
ドラムを極めた男。手数王の異名を持つ菅沼孝三が教える、ドラム上達法!


ドラムのフィルムの種類と胴の材質関連ページ

ドラムセットの種類
ドラム初心者のためにドラムセットの種類をご案内。
初心者がドラムセットを選ぶ時のポイント
ドラム初心者がドラムセットを選ぶ際のポイントなどをご案内。
ドラム初心者の練習場所と先生
ドラム初心者にオススメの練習場所と良い先生の見つけ方をご案内。
電子ドラムは初心者にオススメ
電子ドラムの歴史や、電子ドラムが初心者にオススメの理由などをご案内。
ドラム譜の読み方
ドラム初心者のためにドラム譜の読み方をご案内。